2023年2月7日 アップデート情報
お知らせ
『グランドチェイス』運営チームです。 2023年2月7日(火) メンテナンス後より、新規転職英雄「レイ(T)」の実装と共に「レイ(T)」のレアアバターが実装される予定です。 さらに、レイド、次元の亀裂、エルナシスのハンマーの段階が拡張され、それに伴い新装備や武器超越石も実装されます。 また、デュアルレイドの改変や混沌の関門BETAなどのアップデートが行われる予定ですので、ぜひお楽しみにしてください。 詳細は以下の内容をご参照ください ※メンテナンス日程はテストおよび審査過程によって変更される可能性があり、日程が変更または確定した場合は改めてご案内いたします。 ※実装内容は実際のアップデート前までに変更される可能性容がある場合がございます。 [アップデート内容] ■新SR等級転職英雄「レイ(T)(回復型)」が実装されます。

■レイ(T) 通常スキル/必殺技/チェイサースキルの主要効果

■レイ(T) 霊魂刻印主要効果

■レイ(T)の霊魂の寺院ダンジョンが追加されます。 - 「メニュー」→「霊魂の寺院」から入場できます。


■専用装備ショップにレイ(T)の専用装備が追加されます。

■レイ(T)のグランドテールアバターが追加されます。 - ふわふわネコ、チェックメイトナイト、ぬいぐるみキーホルダー日、カクカク1号

■レイ(T)に帰属されるS等級の新ペット「セバスチャン(T)」が追加されます。 - 「転職英雄ペット」は「転職英雄」獲得時、1 Lv状態で獲得できます。 - 「セバスチャン(T)」は「セバスチャン」を素材として育成できます。


■霊魂刻印キューブ召喚に「エイミー(T)」が追加されます。 ■レイド12段階ダンジョン「玉座の守護者」が追加されます。 ‐ シングル、デュアルチャレンジャーモードをクリアすると、セット装備製作素材「侵食された次元の印章」を獲得できます。 ‐ シングル、デュアルモードをクリアすると、確率で特殊ルーンを獲得できます。 ‐ デュアルチャレンジャーモードでは、一定確率で「侵食された次元の装備」を獲得できます。

■爆成長ダンジョンで獲得できるセット装備製作素材が「抵抗する次元の印章」に変更されます。

■次元の亀裂が12段階が追加されます。

■エルナシスのハンマー8段階が追加されます。 - エルナシスのハンマー8段階はアカウント最高戦闘力1,900,000以上から入場することができます。

【8段階クリア報酬】 - 6等級オビディウム原石:一般44Lv、レア135Lv、伝説375Lvの武器超越石の中から1個をランダム獲得

■44等級の装備が追加されます。 -レイドセット装備製作

-次元の亀裂補助武器製作

■デュアルレイドコンテンツが改変されます。 - レイド段階を選択して進行する方式ではなく、「ベーシック/チャレンジャー」のいずれかを選択して進行するように改変されます。

- ベーシック:毎週月曜日00:00~00:30の精算後、最も高い段階のレイドや直前のレイドを除き、ランダムなレイドが選択されます。


- ベーシックレイドをクリア時、メールで「ベーシック次元の印章選択ボックス」1個が確定的に支給され、一定確率でルーンを追加報酬として獲得できます。 - 「ベーシック次元の印章選択ボックス」では最高等級を除いた次元の印章45個を獲得できます。

- チャレンジャー:最も高い段階のレイドが選択され、クリア報酬として該当段階の「次元の印章」を確定的に獲得することができます。さらに、一定確率でルーンとレイドセット装備を獲得できます。

- チャレンジャー、ベーシックをクリア時、レイドボーナスチケットを使用してカード報酬を選択することができ、報酬として「次元の遺失物(武器/補助武器/防具/補助防具)」を獲得できます。

- シングルレイドをクリア時、カード報酬を獲得することはできません。 - シングルレイドをクリア時、獲得する次元の印章が増加します。

- 「ウィークリーミッション」が追加され、「ベージック/チャレンジ」クリアに応じてポイントを獲得し、次元の遺失物を獲得することができます。 - 「ウィークリーミッション」は毎週月00:00に初期化されます。

- 獲得した「次元の遺失物」はレイドセット装備と補助武器の二次オプション再鑑定に使用できます。

- 2次オプションの再鑑定の際、次元の遺失物がまず消耗され、次元の遺失物が足りない場合、ジェムを使用して再鑑定することができます。

- シングルレイドプレイ中にパーティが全滅すると、ジェムを使用して続けられるように変更されます。(最大3回) ■混沌の関門BETAが追加されます。

- 実施期間:2023年2月7日(火) メンテナンス後より ~ 2023年3月7日(火) 09:59まで - オープン条件:ワールド3の12-9「ペルマ研究所」クリア - 「戦闘」→「挑戦」→「混沌の関門BETA」で入場可能

① 属性: 1つのSTEPごとに、「業火、生命、調律」の属性関門が存在します。 ② 難易度:1つの属性関門ごとに「EASY/NORMAL/HARD」の難易度が存在し、以前の難易度をクリアしないと、次の難易度に挑戦できません。 ③ 入場条件:各属性関門ごとに入場条件があり、条件を満たしている場合にのみ入場できます。

④ 関門/ウィークリー関門制約/混沌の力 1) 関門:10STEPまで存在し、各STEPに存在するすべての関門をクリアすると、次のSTEPに挑戦できます。 2) ウィークリー関門制約:ウィークリー関門制約には「C/B/A/S」等級の制約が存在します。 各関門制約ごとに特定のSTEPでミッションをクリアすると報酬を獲得できます。 各関門制約等級ごとに毎週3回の報酬獲得チャンスが存在し、3回すべて獲得した場合、ジャムを使用して報酬回数を初期化することができます。 ウィークリー関門制約は同時進行が不可能であり、進行中に他の等級に変更することは可能です。

⑤ 戦闘準備:戦闘準備時に入場条件と適用中の関門制約を確認できます。 入場条件を満たしていない場合、戦闘開始できません。 関門制約条件を満たしていない場合、戦闘開始はできますが、関門制約クリア報酬を獲得することはできません。

3) 混沌の力:関門またはウィークリー関門制約をクリアして獲得した「混沌の力」で属性別バフを成長させることができます。

① 属性:各属性の混沌の力を成長させると、その属性の英雄が強化されます。ただし、この効果は混沌の関門でのみ適用されます。 - 獲得した「関門の印章」は混沌の関門内の「ショップにすぐに移動」→「混沌の関門ショップ」で様々なアイテムと交換できます。

【混沌の関門ショップ】 - 混沌の関門ショップの商品は混沌の関門BETA期間内にのみ購入できます。

■対戦シーズン16が終了し、新しい17シーズンが始まります。 - 対戦シーズンの補償が各等級別に支給され、対戦点数が等級別に初期化されます。

■アバター購入およびアバター選択券を使用する際、英雄を保有しなくても獲得できるように改善されます。 - 対象:レアーアバター、高級アバター、レアーアバター選択券、一着アバター、部位アバター

■英雄の特性を初期化時に要求されていた費用がすべて取り除かれます。 - 対象:英雄Lv特性、限界突破特性、チェイサー特性、超越特性 ■専用装備を保有してない状態で英雄専用装備スロットをタップすると、「製作または購入」に直ちに移動するよう改善されます。

■霊魂の精髄製作方式が変更されます。 - 希望する数量を直接入力して製作することができるよう改善されます。

■ミッション→デイリーミッション内の「冒険ダンジョン5回クリア」ミッションが変更されます。 - 変更前:基本は必ず!(冒険ダンジョン5回クリア) - 変更後:基本は必ず!(気力50消費) ■遺物強化時に「高級遺物守護符」が足りない場合、「コンテンツ移動または購入」に移動するよう改善されます。

■武器+9超越を達成するとワールドチャットに表示されるように改善されます。 ■英雄特性の「最大レベル効果」を確認できるように改善されます。

■転職英雄の韓国語音声を再生できるオプションが追加されます。

■レアアバター「パーティマネジャー レイ(T)」の販売をおこないます。


【レアアバター】パーティマネジャー レイ(T) - 販売期間:2023年2月7日(火) メンテナンス後より ~ 2023年3月7日(火) 09:59まで 【アバターパック構成】 ‐ スペシャルアバターパック:基本アバター、イラスト、エフェクト、フレーム、アイコン + スペシャルアバター ‐ アバターパック:基本アバター、イラスト、エフェクト、フレーム、アイコン ‐ アバター:基本アバター、イラスト、エフェクト [不具合修正および改善内容] ■アカウントレベル190達成時、業績に赤点が表示されても完了できない不具合が修正されます。 ■ガニメデの召喚体のターゲットアイコンが露出する不具合が修正されます。 ■ギルドトーナメント戦争中の状態で相手ギルドがない場合、ギルドトーナメントメニューに赤点が表示される不具合が修正されます。 ■ライム(T)の2スキル使用時、味方を一人だけ選択できる不具合が修正されます。 ■特定アバターの待機モーションサウンドが再生されない不具合が修正されます。 今後とも『グランドチェイス -次元の追跡者-』をよろしくお願いいたします。 【ショップ利用に関する注意事項】 ※決済エラーが発生した場合、アイテムの配布に遅延が生じている場合がございます為、以下の方法をお試しください。 《お試し頂きたい内容》 ・アプリをタスクから一度落としていただき、アプリを再起動してください。 ・再起動後、該当の商品の購入画面に移動してください。 注意点1:商品は購入しないでください。 注意点2:しばらく時間をおいてからお試しいただきますようお願いいたします。 ※上記の方法をお試しいただきましても、復旧されない場合は決済時に発行されるレシートを添えて、サポートセンターにお問い合わせください。 《お問い合わせ方法》 1.メイン画面右上にあるメニューのオプションをタップする。 2.サポートセンターをタップする。 3.お問い合わせの内容を記載し、ファイル添付をタップする。 4.ストアから発行されるレシートの画像を添付する。 ※販売中の商品について、事前の予告なく内容の変更や中止、終了する場合があります。 ※その他事項については利用規約に沿って対応をさせていただきます。 1.メイン画面右上にあるメニューのオプションをタップする。 2.サポートセンターをタップする。 3.お問い合わせの内容を記載し、ファイル添付をタップする。 4.ストアから発行されるレシートの画像を添付する。 ※販売中の商品について、事前の予告なく内容の変更や中止、終了する場合があります。 ※その他事項については利用規約に沿って対応をさせていただきます。
Comment 0