2022年5月3日 アップデート情報
お知らせ
『グランドチェイス』運営チームです。 2022年5月3日(火) メンテナンス後より、ベイガスの霊魂刻印と外伝シーズン2が実装されます。 詳細は以下の内容をご参照ください ※メンテナンス日程はテストおよび審査過程によって変更される可能性があり、日程が変更または確定した場合は改めてご案内いたします。 ※実装内容は実際のアップデート前までに変更される可能性容がある場合がございます。 [アップデート内容] ■ベイガスの新しい力「霊魂刻印」が実装されます。

■ベイガス霊魂刻印の効果

■ベイガスのペルソナが登場する霊魂の寺院ダンジョンが追加されます。


- ベイガスの覚醒段階を5以上達成すると、「メニュー」→「霊魂の寺院」にあるベイガスの霊魂の寺院に入場できます。 - 各霊魂の寺院は指定されたパーティでのみ挑戦できます。 ■ベイガスの爆成長ダンジョンが追加されます。

■新しいス外伝「グランドスクール」が実装されます。


- 外伝シーズン2専用のガチャコインが追加されます。 - 外伝ストーリー入場券はシーズンに関わらずご利用できます。 - ストーリー交換所では高級アバターである「ドリームキャットベイガス」と「ドリームラビット冥・ファリン」を獲得することができます。 ■対戦シーズンが終了し、新しいシーズンが始まります。 ‐ 対戦シーズン報酬が各等級別に支給され、対戦スコアはリーグ別にリセットされます。

■ギルドボスの段階が拡張されます。 - ギルドボスの段階が32段階まで拡張されます。

■ワンテッドの懸賞金が改善されます。

■爆成長ダンジョンの一部のミッション報酬にゴールドが追加されます。

■スキル極大化が発動しなかった一部スキルを極大化が発動されるように改善します。 - スキル最大化はSPを消耗するアクティブスキルを使用すると一定確率で発動され、該当スキルのすべての被害/回復判定をクリティカルとして発動させます。しかし、今までは被害/回復判定が内一部のスキル(バフ、召喚など)の場合は、極大化によって効果が変わらなかったため、極大化が発動していませんでした。 - これにより、一部の英雄に対して、霊魂刻印特性「極大化連携」の効率が低い問題を確認し、極大化による効果がないけど極大化判定を追加して該当の特性が発動するよう改善します。 [改善対象およびスキル名]

■装備を+4以上強化する時、強化を失敗しても自動的に安全強化が適用され、強化段階が下がらないように改善されます。 - 安全強化ボタンが削除され、強化費用が減少されます。

■エリシス、マリの霊魂の寺院(霊魂のコア)難易度が下がります。 ■S等級ペット選択権に表示される情報が改善されます。

■ストーリーリプレイを改善します。


■霊魂刻印UIを改善します。 ■戦闘時、英雄のスキルボイスが重ならないよう改善します。 ■レアアバターの販売期間表示が改善されます。 ■好感度システムの赤点が表示される条件を改善します。 [不具合修正および改善内容] ■グランディエルの強化パッシブスキルのエフェクト効果が表示されない問題が修正されます。 ■グランディエルのパッシブスキルのHP回復量がツールチップと一致しない問題が修正されます。 ■グランディエル「[強化]回復の玉」の無敵時間がプラス効果の持続時間増加の影響を受ける問題が修正されます。 [商品] ■レアアバター「疾風怒濤のカリスト」の特別販売をおこないます。

《販売期間》 2022年5月3日(火) メンテナンス後より ~ 2022年5月31日(火) 09:59 まで

今後とも『グランドチェイス -次元の追跡者-』をよろしくお願いいたします。 【ショップ利用に関する注意事項】 ※決済エラーが発生した場合、アイテムの配布に遅延が生じている場合がございます為、以下の方法をお試しください。 《お試し頂きたい内容》 ・アプリをタスクから一度落としていただき、アプリを再起動してください。 ・再起動後、該当の商品の購入画面に移動してください。 注意点1:商品は購入しないでください。 注意点2:しばらく時間をおいてからお試しいただきますようお願いいたします。 ※上記の方法をお試しいただきましても、復旧されない場合は決済時に発行されるレシートを添えて、サポートセンターにお問い合わせください。 《お問い合わせ方法》 1.メイン画面右上にあるメニューのオプションをタップする。 2.サポートセンターをタップする。 3.お問い合わせの内容を記載し、ファイル添付をタップする。 4.ストアから発行されるレシートの画像を添付する。 ※販売中の商品について、事前の予告なく内容の変更や中止、終了する場合があります。 ※その他事項については利用規約に沿って対応をさせていただきます。 1.メイン画面右上にあるメニューのオプションをタップする。 2.サポートセンターをタップする。 3.お問い合わせの内容を記載し、ファイル添付をタップする。 4.ストアから発行されるレシートの画像を添付する。 ※販売中の商品について、事前の予告なく内容の変更や中止、終了する場合があります。 ※その他事項については利用規約に沿って対応をさせていただきます。
Comment 0