【パッチノート】1/25(月)アップデートのお知らせ
アップデート情報
みなさま、こんにちは! 『スピリットウィッシュ~三英雄と冒険の大地~』のGMアルミです。 2021年1月25日(月)のパッチ内容をお知らせいたします。 ■アップデート内容----------------------- 【1】双剣士ピックアップキャラクター召喚

『双剣士』の出現確率がアップしたキャラクター召喚が再登場します。 排出確率や確定召喚の詳細は、下記の投稿をご確認ください。 https://moot.us/lounges/333/boards/1579/posts/5254007
【2】前衛兵ピックアップキャラクター召喚

タンカー『前衛兵』の出現確率がアップしたキャラクター召喚が開催されます。 排出確率や確定召喚の詳細は、下記の投稿をご確認ください。 https://moot.us/lounges/333/boards/1579/posts/5254003
【3】集中攻撃ピックアップ特性召喚

特性アイテム『集中攻撃』の出現確率がアップした特性召喚が開催されます。 排出確率の詳細は、下記の投稿をご確認ください。 ※ この召喚には確定召喚がありません。予めご了承ください。 https://moot.us/lounges/333/boards/1579/posts/5254015
【4】バーニングシステムの追加

塩鉱山1階以降のエリアから、ミニマップの下にバーニングゲージが追加されます。 - バーニングゲージは、モンスターを討伐するごとに上昇します。 - 満タン状態のバーニングゲージをタッチすると、60秒間バーニング状態に突入します。 - バーニング状態では、自分のキャラクターの周囲に多数のモンスターが生成され続けます。このとき生成されるモンスターは、通常のモンスターより体力と攻撃力が低いため、簡単に討伐できます。

マナラダンジョン1階以降のエリアでは、バーニング状態終了時に「カルマの境界」エリアの突入に必要となるアイテム「ミエリッキの涙」を獲得できます。 【5】カルマの境界エリアの追加

新たに「カルマの境界」地域が追加されます。

カルマの境界は、既存地域の高難易度版となっており、強化されたモンスターが登場します。

カルマの境界では、継続的に「ミエリッキの光」を消耗します。 - ミエリッキの光の数値が0になると、現在居るカルマの境界地域に対応する一般地域に移動します。 - マナラダンジョン以降の地域のバーニングシステム報酬で獲得できる「ミエリッキの涙」アイテムを使用すると、ミエリッキの光ゲージが一定量増加します。 - カルマの境界では、バーニングを発動させることができません。 カルマの境界地域では、新規装身具アイテムであるベルトとブレスレット、そして新規の特性アイテムが手に入るカルマの特性箱がドロップします。 【カルマの特性箱】

【6】ベルト、ブレスレットアイテムの追加 新規装身具として、ベルト装備・ブレスレット装備が追加されます。 ベルトとブレスレットは、カルマの境界で獲得できます。

【7】新規特性の追加 次の新規特性が追加されます。 これらの特性は最高レベルが1となっており、カルマの境界でドロップする「カルマの特性箱」アイテムから獲得できます。

【8】ログインプレゼントの更新 各種ログインプレゼントが更新されます。 報酬構成は下記をご確認ください。

また、2/1 0:00 ~2/28 24:00 内に生成された新規アカウントと、 最後にアクセスしてから15日が経過したユーザーは以下のログインプレゼントを獲得することができます。

【9】特性スロットの改善 - ゴールドで強化できる特性と特性アイテムで強化する特性が、それぞれ「特性」「追加特性」タブに振り分けられます。 - 「追加特性」タブにて、まだ開放されていない特性スロットが一目で分かるように特性スロットUIが改善されます。 - 新たにゴールド開放特性スロットが追加されました。 - 各スロットの開放には1千万ゴールドが必要となり、最大3つの特性スロットを追加開放できます。 【10】サブクエストの追加 - 「ピアの無くし物」サブクエストが追加されます。 メットソーラ森から開始できます。 - 「ターヤの新薬実験」 サブクエストが追加されます。 ヴァンハキヴィ遺跡から開始できます。 【11】PvP関連の改善 - PvP、ギルドリーグ、試練の決闘場においてキャラクターたちの体力増加値が補正されます。 - 体力補正値は、レベルと体力ステータスに比例して増加します。 - PvP、ギルドリーグ、試練の決闘場において、仮想キャラクターのターゲット範囲が該当マップ全体に変更されます。 - 試練の決闘場のラウンドが始まると、スキルクールタイムが初期化され、すべてのデバフが取り除かれます。また、敵がロードされる前に、移動とスキルの使用が制限されます。 - 試練の決闘場UIで相手の情報を見ることができるようになります。 - PVPとギルドリーグで、位置固定状態のキャラクターが30秒以上ダメージを与えない場合、位置固定が解除されます。 【12】レイド改善 - 全ての曜日レイドおよび協力レイドの入場時間制限がなくなります。 - 「すぐ入場」をタップしてレイドに入場した場合でも、AIがマッチングされるようになります。 【13】アイテム強化の改善 - カレヴァ村内のショップで、レジェンド/マスターピース強化呪文書が販売されます。 - レジェンド武器/防具強化呪文書の価格=ゴールド x200,000 - マスターピース武器/防具強化呪文書の価格=ゴールド x20,000 - 強化に失敗した場合に、強化段階が下がるストッパーとなる範囲が10から5に減少します。 - 必要となる強化安定剤の個数が、全強化範囲で減少します。

【14】アイテムオプションの再設定を改善 アイテムオプションの再設定時に、登場確率が低かったオプション(ex:攻撃レベル、防御レベルなど)の登場確率が上がりました。

┃バグ修正および改善点----------------------- ・70レベルまで円滑に成長させるため、レベル60以上のモンスター経験値が増加します。 ・クリティカル発生時のエフェクトが改善されます。 ・モンスターからのターゲットが解除されて開始位置に戻るときの移動速度が改善されます。 ・オンカーロ入場時にスキルクールタイムが初期化されます。 ・左上のチャット/クエスト/パーティー/戦闘力測定器/バフ & デバフアイコンをもう一度タップすると、内容を非表示にできるよう変更されます。 ・既存のプレミアムサービス案内がボタン形式に変更され、表示位置がミニマップの左側に変更されます。 ・ワールドボス「ルト」の登場地域が、魔族温泉から溶岩製鉄所3階に変更されます。 ・ユニーク以上のアイテム獲得時に現れるエフェクトが、通常アイテムの獲得メッセージで途切れる現象が修正されます。 ・クエストで登場するボス「アフネ」の攻撃力と攻撃速度が下方修正されました。 ・試練の決闘場に登場する全ての決闘場の大きさが同一になるよう修正しました。 ------------------------------------------------------- 1月25日(月)のパッチ内容についてのお知らせをお届けしました。 引き続き『スピリットウィッシュ~三英雄と冒険の大地~』を、お楽しみください!
Comment 0