イカロスM LV.16 GameManager
Jan 11, 2019, 03:33 PM 19,310 read

コミュニティ

ゲームガイド
イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 22

[目次] - ギルド - 勢力 - 友達 - PT履歴 - 公式案内サイトMOOT   イカロスMの多様なコンテンツの中、 [コミュニティ]に関して案内いたします。   ゲーム内右上の [メニュー] - [コミュニティ] ボタンをタップしてコミュニティのウィンドウに入ることができ、 [ギルド] [勢力] [友達] [PT履歴] を確認できます。  

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 44

■ ギルド ギルドは他のユーザーと共に[ギルド商店]や [ギルドバフ] など 多様なギルドコンテンツを使用できます。

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 6

1. ギルド作成の場合、ギルド名とシンボルを直接製作することができます。 2. ギルドに入る場合、キャラクターと同じ勢力のギルドを選択して加入することができます。      

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 8

1. キャラクターと同じ勢力の中でギルドを作成することができます。 ※ 勢力の異なるギルドには入れません。 2. ギルドのシンボル、シンボルの色、背景、背景の色、枠の色を選択することができます。 ※ 後でギルドのシンボルを変更することができますが、一定のゴールドが必要になります。 3. 作成するギルドの名称を入力することができ、ギルド作成時には1万ゴールドの費用がかかります。      

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 10

1. おすすめギルド、申請状況、招待状況を確認できます。 2. ギルド名を検索して該当ギルドの情報確認及びギルドの加入申請が可能です。 3. ギルドのリストでギルド名、ギルドレベル、参加条件を確認でき、 ギルドシンボルをタップするとギルド情報の確認及び加入申請が可能です。      

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 12

1. [ギルド情報][ギルドメンバー]など各種情報が確認できます。 2. ギルド詳細情報とギルド効果及び出席報酬を確認できます。  ※ [ギルド詳細情報]をタップするとギルド脱退の確認ができます。   ギルドを脱退した場合、ギルド加入及び設立は24時間以後に可能になります。 3. ギルドの紹介文及びお知らせの作成が可能です。  ※ ギルドの紹介はギルドマスターだけが作成可能です。 4. 多様なギルドコンテンツを利用できます。  ※ ギルド商店ではギルド活動を通して獲得したギルドポイントを使用します。  ※ ギルド寄付をすることでギルド経験値、ギルドポイント、貢献度を獲得できます。  ※ ギルドポイントはギルド出席チェック報酬、ギルドクエスト完了報償、対戦、寄付を通して獲得できます。   ※ 「ギルドメンバー」メニューの右側下段の「ギルドメンバー管理」ボタンを通してサブギルドマスターの任命が可能となり、サブギルドマスターにギルドマスター職位を委任することもできます。         ■ 勢力 勢力は [シリウス] [エイプス]に分けており、勢力間の多様なコンテンツを行えます。   ※ 勢力選択は後で変更することはできません。 各種勢力で分かれるコンテンツは、所属している勢力側でのみ参加可能です。    

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 14

  1. 勢力コンテンツの戦跡を確認できます。 2. 勢力内の階級及び階級効果を確認できます。 ※ 階級を昇給するときに必要な勢力ポイントは宝の殿堂等、勢力で別れてPKが可能なコンテンツで獲得できます。 3. PvPに関する戦績を確認できます。 4. 勢力コンテンツを通して獲得した勢力ポイントの使用してアイテムを購入できます。    

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 16

1. 各勢力階級の追加能力、維持条件、昇級条件、一日最大獲得ポイントを確認できます。 [維持条件]は該当階級を維持するために必要な勢力ポイントとなり 勢力維持時に消費されます。 維持条件のポイントを保有していない場合、勢力階級が下がります。 Tip. 勢力階級を維持するための勢力ポイントが不足して階級が落ちた場合 昇級条件の勢力ポイントではなく、維持条件ポイントだけを使用して該当階級に再度昇級が可能です。 [昇級条件]は該当階級に昇級するために必要な勢力ポイントで 昇級条件に合う勢力ポイントを保有しているときに昇級ボタンをタップすると昇級が可能です。 [一日最大獲得ポイント]は、一日に最大で獲得可能な勢力ポイントで 勢力階級が上がるほど一日最大獲得ポイントも上がります。 2. 1級一般騎士階級だけは、条件によって精鋭騎士以上の階級に自動的に昇級されます。       ■ 友達 友達はイカロスMを利用するユーザーと共にゲームプレイを楽しめるコンテンツです。    

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 18

1. [友達リスト] [受領した申請] [送信済み申請] [おすすめ友達]を確認できます。 2. 友達リストの確認及び友達削除が可能です。 ※ 接続中のユーザは緑の○表示、未接続ユーザは赤い○が表示されます。 3. 友達リストの再読み込み、整列、整理及び友達検索が可能です。     ■PT履歴 PT履歴は以前に一緒にプレイしたパーティーの記録を確認でき、 該当パーティ員と再びパーティプレイを行えるコンテンツです。

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 20

  1. 以前パーティプレイを行ったパーティ員の記録を確認できます。 ※ タップするとパーティ員の詳細情報を確認できます。 ※ ★はブックマーク機能で、 ●は接続/未接続の状態を表します。     ■公式案内サイトMOOT 公式案内サイトMOOT(以下、MOOT)アイコンをクリックするとMOOTを通じてゲームアップデート、イベントなどのお知らせを確認できます。

イカロスM: ゲームガイド - コミュニティ image 64

1. 該当ボタンでMOOT画面の透明度が調節できます。 2. MOOTで進行中の主要イベントやゲーム内販売商品などの確認が簡単にできます。 3. MOOT内に記載されているお知らせやイベント、ゲーム情報などの詳細内容の確認ができます。 4. MOOT内に登録されたイメージ及び動画の確認ができます。 5. MOOT内に登録されている全ての掲示物の検索ができます。 6. MOOTへのログイン及び会員登録ができます。 7. 該当ボタンをクリックして「MOOTのショートカット」アイコンを画面に生成できます。     ※2019年6月14日の時点で作成され、ガイドの内容の場合、今後、いくつかの情報が変更されることがあります

Comment 0

Home